◉森と風、今日で4日目。
風の強い日ばかりでしたが今日はおだやか。
通り沿いの家の庭の木々や鉢植えは花盛り。どうぞお散歩がてらお立ち寄りください。
白磁と切子の楽しさ、美しさをぜひアトリエ木里で味わって下さい。
玉子型の小鉢、あまり見たことがない形ですが、とっても使いやすそう。
掛け花入れは場所をとらずに季節の花を活けることが出来て、楽しいです。
頂いたコデマリを活けてみました。
白磁の美しい帯留め。透かし彫りの鯛や梅の文様が晴れの日をいっそう華やかに彩ります。
白なのでどんな色の帯にも合いますね。特別に誂えた美しい木箱入りです。
今年はもう散ってしまいましたが、桜色のガラスに桜の模様の切子が入っています。
自分だけのグラスにも、お祝いにもいいですね。
静風舎の白磁と蒲田切子は、それぞれの作家の高い技術に支えられて美しく響きあっています。
静かでほっとする和の世界ですが、どちらも北欧に通じるモダンなデザインだと思うのは
私だけではありません。先日お見えになった北欧出身のお客さまも絶賛され、意気投合しました。
是非アトリエ木里でごゆっくりご覧下さい。